可児市の福重山 東光寺は臨済宗妙心寺派のお寺で、地域の皆様より葬儀に関するご相談を承っております。本記事をご覧の方の中には、これからお墓詣りをしていきたいとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。その一方で、お墓詣りに慣れていない方はどのような流れで進めていくべきか分からないという方もおられることでしょう。
まず第一に、寺院でお墓参りをされる場合には最初に本堂にお参りをしていていただいた後にご先祖様のお墓に向かっていただきます。それからお墓をきれいに清掃をして頂きまして、墓石に水を流していきます。お花を持参された場合には、お花を供えて頂きまして、墓石のくぼみに水をそそいで下さい。その後お線香をあげて、合唱をしてください。何名かでお参りされる場合には、故人との関係が近い人から順番にお参りをするようにしましょう。
可児市の福重山 東光寺は1534年に創立された臨済宗妙心寺派のお寺です。多くの檀家様や地域の皆様の支えがあったおかげで、今日もあり続けられています。地域の皆様のよりどころとなるお寺であるためにこれからも日々精進してまいります。仏教のことやお墓のことについてわからないことがあればお気軽にご相談下さい。
Copyright © 2025 宗教法人 東光寺 All rights reserved.